2021/10/30(土)  荒船山1423m群馬県下仁田町

CQスキーサークル9(CS9)
2021/11/1 UP
Present by Studio Riku

■2021/10/30(土) 荒船山1423m 天候  快晴 気温19度C
メンバー 生田

東毛から望むと浅間山の南に見える山頂が真っ平な山が荒船山です。 その特徴的な見た目から「戦艦」と称されています。 現在で言えば[いずも級]護衛艦でしょうか・・
今回西上州の紅葉状況の探索を兼ね登ってみました。 紅葉は内山峠付近が最盛期でした。 徐々に低山に移り里山の紅葉ももうすぐです。
土曜日なので少し早目に自宅を出発し下仁田ICを目指します。 天気も良く車列は多いです。 R254から右に林道に入り内山峠荒船山登山口に進みます。土曜日で駐車場は既に満車、やむなく路駐します。 近隣のハイカーが多く訪れています。早速身支度をし て出発、色付いた穏かな登山道を進みます。 我々シニアには丁度良い斜度ですね! 鋏岩修験道場跡まで来ると段々岩山らしくなってきました。 一杯水迄来ましたが過って此処で冷たい岩清水を呑みましたが、現在は橋が掛かっており水場には簡単に行けませんね! 此処から約200m弱の岩場、鎖場が登場します。 慎重に登りますが良く整備されており危険はありません。 急登攀が終わると真っ平の甲板になります。 更に進と開けたテラスの艫岩トモイワに到着です。 浅間山を中心に近隣の山々が良く見えます。 遠く槍穂、白馬連峰も望めます。 しばし眺望を楽しみ艦橋の荒船山へ向かいます。 真っ平の林道を歩き少し急登を登れば
山頂で別名経塚山1423mです。
多くのハイカーが休息をとっています。 こちらも少し休みをとり戻ります。 
甲板とは言え木々も多く航空機の着艦は無理ですね! 艫岩に戻り更に登ってきたルートを引き返します。 日差しがモミジやカエデを照らし眩しいです。 駐車場まで少し登り返しが有りますがクールダウンに丁度良いです。 何とか無事下山、帰り道に過っていつも寄っていたコンニャク屋「茂木屋」に寄ってみました。 店長としばし会話、客数もだんだん増えてきており嬉しいとの事 材料は自分の畑のコンニャクなのでお安くできるよ・・とのことで相変わらず¥200食べ放題です。 頑張って3串頂きました! 帰路も渋滞なく西上州の紅葉探索を無事終えました。 近隣には内山牧場(キャンプ可)、神津牧場、風穴など有り観光にも良い所ですので是非訪問してみて下さい。

■アプローチ・ルート
自宅5:45R354/高崎玉村から上信道下仁田→7:30内山峠荒船山登山口駐車場7:428:40鋏岩修験道場跡→9:15一杯水→9:35艫岩トモイワ1331mTop10:0710:30荒船山(経塚山1423m)11:0811:45艫岩Top11:49→13:18登山口駐車場
■データ

登山口高度 1099m
 合計時間(休憩含) 5時間36分(標準よりやや遅い) 合計距離: 9.22km  累積標高(上り): 571m  累積標高(下り): 591m

■過って訪れた近隣の山 2020/11/10メガネ橋上の紅葉 2020/11/8高岩     2918/11/11立岩   2009/7/5兜岩山


           艫岩(トモイワ)1331mから浅間山を望む                                             内山峠から荒船山を望む
★★動画★★  艫岩(トモイワ)からの眺望


今回コースマップ

下仁田ICから荒船山を望む→


内山峠荒船山登山口 駐車場
約30台駐車可 トイレあり
登山口は突当りを右に

穏かな登山道を進む

紅葉が最盛期

中央は
艦橋の荒船山(経塚山1423m)




←陽差しに透けるモミジ

鋏岩修験道場跡

梢越に
艫岩(トモイワ)が見えてきました

一杯水

水量は細いが滴れています

避難小屋  大勢休憩しています

艫岩(トモイワ)からの眺望 八ケ岳

浅間山

白砂、妙義、榛名、赤城

浅間山をバックに 特にフェンスなどなし
時々転落事故が発生しています!

内山峠

前橋の県庁がみえます

艫岩〜荒船山(経塚山)間は平

紅葉最盛期です 
荒船山(経塚山)山頂にて→


コンニャク屋「茂木屋」

¥200食べ放題

スキーと山行トップページへ  StudioRikuトップページへ  

inserted by FC2 system