2022/9/30(金) 黒斑山2404m(浅間外輪山 長野県)

CQスキーサークル9(CS9)
2022/10/1 UP
Present by Studio Riku
studioriku@ybb.ne.jp

■2022/9/30(金) 黒斑山2404m(浅間外輪山 長野県) 天候 晴 気温10度〜25度
メンバー 生田
■アプローチ
自宅6:00→玉村〜松井田妙義間は高速→08:30 車坂峠1975m8:48→中コース1:41→ 10:29トーミの頭2298m10:36→0:29→11:05黒斑山2404m11:20→0:20→11:40トーミの頭12:33→表コース1:17→ 13:50車坂峠14:00→(軽井沢つるやで買物 全て一般道)→18:00自宅
合計距離: 5km 累積標高(上り): 429m(下り): 500m

久し振りの秋の好天、本格的な紅葉シーズンを迎えるのに備え体力アップ、脚力チェックに黒斑山2404m(浅間外輪山 長野県) に登りました。 本来は前掛山を制した周回コースですが、何せ最近大した山行を行っていないので今回は超短縮の黒斑山ピストンです。 定刻に車坂峠駐車場に到着、平日ですが好天に誘われ5割入りでしょうか・・早速身支度をして出発します。 今回はI.Tさんの紹介のヒカリゴケの探索も兼ね注意深く登って行きます。 季節がら登山道付近にいっぱいキノコが生えています。 少しキノコの知識が高まったので食べられそうなキノコを採ってもましたが、キノコ採りに集中してしまうので止めました。
標高2000m越えなので少し紅葉が始まって来ました。 気の早いナナカマドが赤くなり始めました。 カラマツはあと1、2週間後でしょうか・・今回のコースの最急登のトーミの頭が見えて来ました。 ゆっくりぺースでトップに立ちます。 カルデラ形成した大きな浅間山が正面に見えます。 やはり此処からの眺めが一番いいなと思います。 更に
黒斑山へ向かいます。 標高も更に高くなり噴火部も見えてきます。 黒斑山頂部は狭いのでトーミまで戻り昼食、登攀の登山者と色々な情報交換を行います。 帰路は表コースでミニ周回で下山しました。 何時もの軽井沢の「つるや」で買物を行い帰宅しました。 尚、今回はヒカリゴケの確認が出来ました。 秋で苔の勢いは劣って来ましたが確かに光っていました!
関連山行 今回登山の近隣の山々
 2010/10/11 四阿山(アズマサン)・根子岳 2010/9/5 篭ノ登山レポ(浅間連山 高峰山、水ノ塔山、東篭ノ登山、西篭ノ登山)

 
            トーミの頭から望む浅間山西面                                                 紅葉も始まって来ました

★★ 動画 ★★  浅間山眺望


↑ コースマップ
車坂峠から蓼科山、八ケ岳が良く見える→
駐車場平日好天で5割入車→→
(現在高原ホテルのトイレ改修中、マウンテンパークの方が無料で使えます)


登山口1975m 登山ポストも有ります

↑ 案内板
アップダウンのない中コースから登ります→

キノコがいっぱい生えています

テングダケ

可愛いテングダケ子供

表コースと合流

トーミの頭と浅間山が見えてきました

トーミの頭 到着


トーミの頭 からの眺望



剣ヶ峰2281mも北面は外輪山の様相です

黒斑山2404m 山頂

火口付近が見えてきます

前掛山へ目指す登山者が見えます

北西には根子岳と四阿山

西には高峰の山々
綺麗なカラマツ林→


ヤマハハゴ

シラタマ


名残のコケモモ


溶岩窟にはヒカリゴケが自生しています


光っています


梅雨時が一番元気です

スキーと山行トップページへ  StudioRikuトップページへ  

inserted by FC2 system