2017/5/28 乗鞍岳 3026m(長野・岐阜)

CQスキーサークル9(CS9)
2017/5/30 UP
Present by Studio Riku
mailto:studioriku@ybb.ne.jp

 乗鞍岳 3026m(長野・岐阜)
■5月28日(日) 天候 晴れ 気温15〜26度
■参加者  生田、生田奥
■アプローチ&コース
自宅5:00出発→太田藪塚IC、松本 249.3km→8:25平湯バスターミナル
平湯バスターミナル8:40→シャトルバス(おのき平駐車場経由)往復2,300円0:50→9:30畳平バスターミナル
畳平バスターミナル2704m 9:36→0:39→10:15 2788m地点→0:16→10:31肩の小屋→0:40→11:10朝日岳→0:25→11:35剣ヶ峰3026m(休憩昼食0:42)12:17→0:26→12:43朝日岳→0:30→13:13肩の小屋→0:24→13:37 2788m地点→0:42→14:19畳平バスターミナル14:50→0:47→15:37平湯バスターミナル
■データ 標高差322m 歩行距離6.2Km 総歩行時間4:17(休憩、昼食含む) 装備 アイゼン10本爪、一般用ポール2本、スパッツ フリースだけで寒くなかった
■参考サイト  https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1143400.html
■記■
先週ダンスのWさんから残雪の穂高連峰のレポートが有りました。 余りにも見事でしたので当方も松本市に所用が有るので出かけました。
当初は上高地を検討しましたが5/15から乗鞍スカイラインが開通したので乗鞍岳山頂から穂高眺望を目論み山頂登攀にしました。 定刻に太田を出発、少し雲は有りますが天気予報は登山日和です。 ひたすら高速をとばします。 更埴JC経由し松本ICから平湯を目指します。 過って乗鞍高原、焼岳、西穂、上高地、高山などで訪れ走り慣れた道です。
平湯からのシャトルバスは1時間毎なので時間を気にしながらの走行、しかし先行バスへの追尾走行でペースが上がりませんがイラつかず走ります。 それでも発車10分前に到着し早速身支度して乗車します。 ガラガラ空席なので最前列に乗車、一般登山者は次の朴の木平から乗車しています。 一般車規制のスカイラインに入ります。 因みに自転車、歩きは無料開放されているのでサイクリング登攀者が多いです。 山麓は緑になって来ましたが中腹以上は新芽やこれから息吹です。 残雪も多くなり畳平付近に来ると雪の回廊になっています。 50分で畳平ターミナルに到着、準備して出発します。 今日は妻連れ、妻の方は全く登山経験がないので行ける所までです。 青空の中、中央の摩利支天岳コロナ観測ドームが目立ちます。 2788m地点まで来ました。 ここからは残雪多くアイゼンが必要です。 妻とは分かれ単独登攀開始、でも日曜日で好天でもあり登山者、スキーヤーも多く賑やかです。 雪は柔らかく、踏み跡も厚く楽な登りです。 しかも全面雪面なので直登ができるので夏道を全く気にせず登れます。 3000m近いので息が上がらない様にゆっくり登ります。 朝日岳を過ぎると近隣の山々が良く見えてきました。 岐阜側は快晴、長野側は少し雲が湧きあがっています。 それでも穂高連峰、槍ケ岳、蝶、常念が雲の上に勇姿を見せています。 吊尾根も綺麗な弧を描いています。 穏かな稜線を登ると最高点の剣ヶ峰3026mです。 南西に御嶽山が雪を抱き大きく見えます。 遠く白山など思い出多き山々も見えます。 山頂で穂高を見ながらゆっくり昼食、ついでにコーヒーも入れ景色を堪能します。 帰路は楽々、スキー程ではありませんがハイペースです。 転んでも滑落するほどの斜度や雪質ではないので安心です。 地元のスキーヤーやハイカーが声をかけてくれます。 さすがにスキーは早い! あっという間にカールを滑降・・下で手を振っています。 富士見岳まで下りてきて妻と合流、魔王岳2763m、大黒岳2772mは夏道なので登ったとのことです。 時間があるので鶴ヶ池を一周、雪の回廊です。 帰路も景色を見ながら・・スキーメッカの鶴ヶ池雪渓にはシュプールがクッキリ、朝いた大勢のスキーヤーは引き揚げた様です。 しばしの時間で平湯バスターミナルに到着、今日の宿泊宿へは歩いて4、5分です。 平湯のたっぷりの温泉に浸かり癒しました。 翌日5/29も快晴でしたので安房峠越えで、乗鞍、焼岳、穂高、霞沢を眺め帰路につきました。 (新中の湯の焼岳登山口は満車状態でした)
■宿泊地 KKR平湯たから荘
■次回の予定 6/3or4谷川岳幽ノ沢


挑戦した乗鞍岳(中央奥 安房峠より望む)                                      乗鞍岳 左より 剣ヶ峰3026m、蚕玉岳3000m  朝日岳2973m

★ 動画  乗鞍岳剣ヶ峰山頂3026m眺望&テレマークスキー

コースマップ

平湯バスターミナルを8:40出発

乗鞍スカイライン入口ゲート 自転車、歩きは無料開放

山頂近くに登って来ました

さあ出発 中央はコロナ観測ドーム

畳平バスターミナルを振返る 左 恵比寿岳 右 魔王岳

2788m地点 ここからアイゼン装着

肩ノ小屋が見えてきました

日焼け止めベットリ塗って・・

摩利支天岳2856mのコロナ観測ドーム

振り返れば随分登って来ました

しかし山頂へは未だ急峻を登る

スキーヤーも登って来ます さすがメッカですね

もう少しで山頂!

木曽御嶽山も見えてきました

バックには穂高連峰

西には加賀白山

剣ヶ峰山頂3026m到着!

長野ジモッピーさんと登頂祝福写真

お昼は穂高をバックに定番のカップラーメン

鶴ケ池周辺は雪の回廊

今回の宿泊はKKR平湯たから荘

焼岳も目の前 (安房峠より)

奥穂 吊り尾根 前穂、明神岳 (安房峠より)

スキーと山行トップページへ  StudioRikuトップページへ  

inserted by FC2 system