2020/9/28-29 日光白根2578m栃木群馬県境

CQスキーサークル9(CS9)
2020/9/30 UP
Present by Studio Riku
mailto:studioriku@ybb.ne.jp

■2020/9/28(月)〜30(日) 天候 晴れ 気温 最低 0度C 最高 18度C
メンバー 生田
アプローチ、ルート
自宅6:00→8:15金精トンネルP 8:26→0.4km→ 9:04 金精峠→0.7km 10:11 金精山2244m→ 0.5km10:41 国境平 →0.7km11:37五色山2379m→0.7km12:28 前白根山(昼食0:54)13:24→1.1km14:55 五色沼避難小屋2250m(宿泊)
五色沼避難小屋2250m6:57→1.2km8:50 日光白根山(0:40休憩)9:30→0.9km10:42弥陀ケ池 →2.8km12:22 菅沼登山口(昼食)12:45→R120国道歩き2.5km→13:44金精トンネルP→16:30自宅
★累積標高(上り): 1109m 累積標高(下り)1109m 累計歩行距離11km
■記■
コロナ渦で自粛、巣ごもり、加えて天候不良で山行もままなりません。
久し振りに良い天気になりそうでしたので日光白根山に登りました。 通常なら日帰り登山ですが何しろ山らしい山に登るのは今シーズン初めてです。 超ゆっくり登山で1泊2日にしました。 通常起床で太田を出発、中禅寺湖、湯ノ湖周辺も紅葉はこれからです。定刻に金精トンネルP に到着、既に先行車で埋まっています。平日ですが久し振りの好天で登山者が多いです。早速身支度して出発。金精山は超急峻なので息が上がらない様休み休み登ります。頂上付近はそろそろ紅葉が始まっています。五色山まで来ると日光白根山の勇姿が現れます。登山者も多く大勢休憩しています。 さらに平坦な尾根筋を前白根山へ向かいます。初夏ですとコマクサなども見られますが、この時期では開花している高山植物も僅かです。 前白根山から一度五色沼へ下ります。何しろ唯一の水場で水補給です。沼沿いから沢筋を登ると五色沼避難小屋に到着です。
まだ誰もいません。 小屋内は結構整理されています。 早速宿泊準備していると同年齢程の登山者が来ました。 小山の方で宿泊し明日鈴ヶ岳へ行くとの事です。 広いので両隅に寝場所を確保します。 本来はこらから日光白根山に登って来る予定でしたがギブアップです。夜気温が下がってきて寒く保存の毛布を掛け何とか暖かくなりました。 朝、起きて見ると霜で真っ白です。今日は本峰を制覇し菅沼登山口へ下ります。金精山の下りは急峻でしかも濡れており危険ですので急遽ルート変更です。日光白根山山頂からは近隣の山々が良く見えます。 ゆっくり堪能し登山者も増えて来たので下山します。 弥陀ケ池周辺も紅葉が始まっています。菅沼迄は2.5kmなのですが帰りはいつもそうですが長い道のりに感じますね! 何とか菅沼登山口に到着、急いでバス停に向かいます。 運良く丁度路線バスが来ました。早速乗車、ドライバーに金精トンネルP で下ろしてと云うと「止まれません」との事。 「その先までの料金は払いますので」と云ってもダメでした。融通きかないですね! 仕方なくレストランでゆっくり昼食を済ませ国道をのんびり歩きます。 何とか登山口駐車場に到着、今回の好天のソロ登山を無事終了しました。
★追伸1
コロナ渦でソロ登山者がとても多いです。 事故の起こらない様に万全の準備と行動、また万一の時のお互いの助け合いが必要ですね!
★追伸2
この時期2000m越えでのテン泊はそれなりの防寒対策が必要です。
今回は避難小屋泊でしたが寒かったです。
使ったシュラフはNANGA 450STDで-4度〜-8度ですが快眠には程遠く、ダウンズボン、ダウンなど着込まないとテン泊は無理ですね!
★追伸3
避難小屋泊のルートでしたら我々高齢者でも無理なくゆっくり山行が楽しめます。皆さんも挑戦してみて下さい。

a
        五色山2379mから日光白根山2578mを望む                                    前白根山山頂2373mら日光白根山2578m
★ ★★ 動画 日光白根山

今回のコースマップ

金精トンネル駐車場も略満車

金精峠が見えてきました 左奥は金精山

菅沼辺りに虹が出現

超急峻の金精山山頂2244m

金精山から太郎、女峰、大真名子、男体山

五色山2379mから日光白根山2578mをバックに

遠く今晩宿泊の小屋が見えます

山のお昼はやっぱりラーメン 最近は卵入り


今回のザック 約11kg


右の五色沼へ 途中のチョロチョロ水場で水補給

今晩お世話になる五色沼避難小屋到着2250m

内部 約30畳 2段になっています

寝床の準備も完了 紅葉を見ながら一杯

夕ご飯は毎度のカレーライス

6:57出発 霜で真っ白

日光白根山 南端から男体 麓は雲海

南西に皇海、鈴ガ岳(結構遠い)

中央に日光白根山ピーク

五色沼を見下ろす

日光白根山山頂にて2578m

丸沼,菅沼,弥陀ヶ池を見下ろす 遠く奥鬼怒湿原

弥陀ヶ池も紅葉が始まり

2.5kmの結構長い下りで菅沼登山口到着

路線バスに乗せてもらえないのでゆっくりお昼

国道120をテクテク金精トンネルPへ

金精トンネルPへ到着 まだ多数駐車中

スキーと山行トップページへ  StudioRikuトップページへ  

inserted by FC2 system