./;l

2016/10/30 志賀坂諏訪山1207.1m 立処山タトロヤマ735m  群馬県中里村

CQスキーサークル9(CS9)
2016/10/31 UP
Present by Studio Riku
mailto:studioriku@ybb.ne.jp

★西上州 志賀坂諏訪山127.4m 立処山タトロヤマ735m  群馬県中里村
日程 2016/10/31(日) 天候 晴れ 気温 18〜9度
参加者
大島、長島、生田、久保、樋口、古沢、阿部 計7名
アプローチ&コース
長島宅5:30〜太田薮塚6:00〜(28.5km 0:20\630)〜6:20藤岡IC〜(50km 1:10)〜7:30志賀坂トンネル前駐車場
▲諏訪山 右回り周回コース
諏訪山登山口7:37→1.3km1:03→8:40谷コース分岐→0.5km0:40→9:20諏訪山1207.1m(休憩)9:38→1.5km→10:33間物沢駐車場→2.4km0:45→11:18登山口
諏訪山データ 標高差432m歩行距離5.8km 歩行時間3:31休憩含む
諏訪山情報  諏訪山〜九十の滝駐車場間の道は少し荒れています。西側の谷コースは通行止め、尾根コースの下りになります。
登山口→7km立処山登山口へ移動
▲立処山
立処山登山口440m11:40→0:38→12:18立処鍾乳洞(見学)12:54→0:10→13:04立処山山頂735m(昼食0:58)14:02→0:15→14:17西立処岩→0:45→15:02立処山登山口
立処山データ 標高差295m 歩行距離 1.6km 歩行時間3:22(昼食含む)
■記
今秋は天候不順で1ケ月半ぶりの山行です。 久し振りなので軽い西上州の志賀坂諏訪山と立処山タトロヤマへ挑戦です。
定刻に太田を出発、上信道は紅葉シーズンとあって車列が多いです。 我々は藤岡ICでアウトしやまびこラインから十石峠街道に入ります。 鬼石では寒桜が咲き始めています。 道の駅万葉の里で後続車と合流し志賀坂トンネルを目指します。 例年狩猟解禁時期に来ますが今年は半月早いです。 紅葉はまだ少し早そうです。 予定時刻にトンネル前の駐車場へ到着し早速身支度をおこないます。 秋真ただ中肌寒いですが余り厚着せず出発します。 穏かな尾根コースを登り始めまると直ぐトンネル真上の稜線に出ます。 左は植林杉林で視界は有りません。 昨日は木枯らしでしたが今日は穏かで助かります。 開けた鉄塔に出ると南に両神山が見えてきました。 更に東には二子山が見えます。 しばらく歩くと左手にゴソゴソ動く動物、カモシカです。 超近くカモシカもびっくりしたらしくじっとこちらを見ています。 しばらくにらめっこ・・携帯の着信音に驚いたらしくサッと駆け下りて行きました。 標高を上げて来るとカエデやモミジが赤く染まっています。 緑の針葉樹や黄色く色付いた広葉樹と相まって見事です。 左側が開けてきたので尾根筋に出て見ると両神山、八丁峠、赤岩岳などが見えます。 また紅葉も程良くちりばめられ山肌が綺麗です。 山頂は樹木に覆われていますが諏訪神社が祀られています。 しばし休憩・・下山は右廻り周回で九十滝に下ります。 こちらのコースは余り利用されていない様で踏み跡が薄いが山道はしっかり整備されています。 大きなホウバがいっぱい落ちています。 ホウの木が多いですね! 植林樹の下の方にはビニールベルトが巻かれています。 下の方の植林では細い紐ロープが巻かれています。 何のため?? 色々詮索・・後でネットで調べてみると鹿の角研、熊の爪研などの被害防止の様ですね! 九十滝を過ぎると立派な鋼鉄の吊り橋わたど橋です。 本来ここに1台デポしておけば楽なのですが、今日は足慣らしも兼ねているのでトンネル前の駐車場まで歩いて戻ります。 とは言え休んでいる方が楽! 車所有者+2名で30分の車道を歩き戻ります。 さあ2座目の立処山まで戻ります。
立処山  標高差300m弱ですが、山の根元から直登超急斜面です。 砕けた石灰岩の上を歩いて行きますが土の部分は滑り大変です。 岩壁の下まで来ると鍾乳洞が有ります。 早速ヘッドランプを取りだし潜入探索、洞は立ったまま入れます。 梯子や鎖、トラロープが設置されており楽に入れますが目立った鍾乳石は有りませんでした。 天井にはコウモリが寝込んでいました。 ここから山頂へはもう僅か、10分程で山頂に着きました。 石灰岩のピークだけに360度の視界です。 上野村、中里村の山々が良く見えます。ゆっくり眺望を楽しみながら昼食を取ります。 帰路は西立処岩でスリルと眺望を楽しみ下山です。 小さい山だが急峻、まさに小粒でピリリ・・少し足にきました。 立寄湯に「ヴィラせせらぎ」を予定していましたが「ふるさと祭」で休館、やもなく「塩ノ沢温泉やまびこ荘」で汗を流し帰路につきました。 上信道は富岡付近から藤岡JCまで渋滞しておりました。
■立寄湯 塩ノ沢温泉やまびこ荘 \600
■参考サイト
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-835910.html  http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-475244.html
★今後の山行予定
Aチーム  2016/11/5or6 富士山青木ヶ原樹海散策
Bチーム 2016/11/5or6 赤城鍋割山
2016/11/19(土)or20(日) 不納山1291m 水晶山900m(中之条)
2016/11/26(土)or27(日) 大持山1294m〜小持山1273m(秩父市)
2016/12/中旬 酒宴席

  
        諏訪山山頂にて(長島、樋口、久保、生田、阿部、古沢、大島  ・・各氏)                           立処山山頂にて

 ★★★★★ 動 画 ★★★★★ 


 諏訪山1207.1mコースマップ


諏訪山登山口

色付き始めた林道を歩く

尾根コース鉄塔 右ピークが諏訪山山頂

遭遇したカモシカ

色付いたカエデ

やっぱり生の紅葉は見事

楽な登り坂

紅葉を見ながら一休み

両神山、八丁峠、赤岩岳

山々の秋はだんだん深まっていく

わたど橋(長島氏)

わたど橋(古沢氏)

わたど橋(阿部嬢)

2座目の立処山735m

立処山コースマップ

鍾乳洞

鍾乳洞内部

立処山山頂到着(阿部嬢、古沢氏)

大島氏

久保氏

西立処岩より西方を  中央に天狗、シラケ、烏帽子

西立処岩に立つ長島氏

樋口氏

古沢氏

生田

こんにゃく畑を通り登山口に戻る

スキーと山行トップページへ  StudioRikuトップページへ  

inserted by FC2 system