2015/11/7(土) 仙人ヶ岳(663m桐生・足利 境界)

CQスキーサークル9(CS9)
2015/11/ 8 UP
Present by Studio
Riku
mailto:studioriku@ybb.ne.jp

■仙人ヶ岳 (群馬県桐生市_栃木県足利市県境)
■日程 2015/11/7(土) 曇り
■メンバー  長島、久保、生田、関根、関根奥 
■アプローチとコース
長島家出発6:30→6:40生田→7:10岩切登山口駐車場7:15→8:06生不働尊→8:50熊の分岐→9:15仙人ヶ岳山頂(コヒーブレイク)9:45→10:10熊の分岐→10:33知の岳(昼食0:34)11:07→11:48犬帰り→13:10猪子峠→13:33岩切登山口駐車場→14:15自宅
★データ 歩行距離計 8.5km 歩行時間 6:18(休憩含む) 標高差 463m
■記
先週は赤城の姫百合駐車場付近(標高600m)の紅葉が良かったので近隣の仙人ヶ岳へ登ってみました。
定刻に太田を出発、小俣から 猪子峠手前の岩切登山口駐車場に着きました。先行車は2台あり既に出発しています。 駐車場の上には色付いたユズが鈴なりになっています。 秋最盛期ですね! このルートは標準コースで利用者も多いですが、沢道なので視界がなく、猪子峠から尾根筋を登るハイカーも多い様です。 我々は紅葉を見ながら登り、下山に尾根を通る周回こしました。 生不働尊で関根夫妻とも合流し穏かな沢筋を登って行きます。登山道は整備されていますが一部崩落した沢などあり注意が必要です。 沢道は標高が低く、また紅葉樹が少ないせいか綺麗な紅葉が見当たりません。 急峻を登り詰め熊の分岐に出ました。 標高も稼ぎ600m近くになって辺りの紅葉も多くなってきました。 山頂に向かう尾根北斜面の紅葉は見事です。 近隣の山でこんな見事な紅葉が見られるので捨てたものではないですね・・山頂到着! 立派な山標が立てられています。 残念ながら樹木に覆われ視界は有りません。 梢越に北方の根本山、熊鷹山などが見えます。 時間も早いのでコーヒーで癒し尾根コースを下山します。 松田川ダム湖が見下ろせる視界の開けたピークに出たので昼食にする事にしました。 「知の岳」と看板が下げられています。 曇り空ですが風は無いので暖かいです。 にぎやかなハイカーが登ってきました。 若い男女8名のパーテーティで楽しそうです。 「まだ7合目ですよ」と云うと少しガッカリ状態・・我々下山もまだ幾山も越えなければなりません。 一番の難所 犬帰り 下には中年女性2人組が我々のルートとテクニックを観察しています。 馴れた動作でスイスイ下山、日頃の山行で鍛えているので全く問題ありません。 尾根からは東にダム湖を挟んで赤雪山が良く見えます。また遠くに栃木の山々が見えます。 杉林になり猪子峠に下りてきました。 岩切登山口はもう少し先です。 車道をコトコトと下ります。 猪子トンネル付近は駐車禁止となっている所が多いです。 今朝スタートした岩切登山口が見えてきました。 民家の柿の木もいっぱい実を付けています。 心配していた雨にも降られず無事山行を終えることができました。
■立寄り湯 今回は近隣につきナシ
■次回山行予定
2015/11/17or18 小楢山(山梨県) 快晴で富士山が見えれば・・

  
        岩切登山口にて(生田、長島、久保)                 仙人ヶ岳山頂にて(関根奥、 生田、久保、長島、関根) 


今回のコースマップ


岩切登山口駐車場

熊の分岐前の急峻(関根奥)

熊の分岐前の急峻(久保)

仙人ヶ岳へ向かう稜線を歩くメンバー

幻想的な稜線と樹木

稜線は見事な紅葉 標高650m

知の岳にて昼食(関根奥)

久保

関根、長島

松田川ダムをバックに

右の尾根をアップダウンしながら戻ります

紅葉が最盛期です

オレンジ系が多いです

犬帰り を下る

南対峙峰は左に深山と右に石尊山

猪子トンネルまで戻って来た 下山口は右

岩切登山口の民家

スキーと山行トップページへ  StudioRikuトップページへ  

inserted by FC2 system