2015/10/12(月) 女峰山2,483m(日本200名山、栃木百名山)

CQスキーサークル9(CS9)
2015/10/13 UP
Present by Studio
Riku
mailto:studioriku@ybb.ne.jp

■女峰山2,483m(日本200名山、栃木百名山)
■日程 2015/10/12(月) 晴れ
■メンバー  長島、生田、久保、樋口
■アプローチとコース
長島宅5:00〜100km 2:40〜7:40志津林道車止め7:45−(0:35)−8:20馬立−(0:30)−8:50 1780m付近−(0:50)−9:40 2060m付近−(0:30)−10:10唐沢小屋(休憩)10:20−(0:10)−10:30 2315mガレ場−(0:30)−11:00女峰山(昼食0:50)11:50−(0:45)−−12:35帝釈山−(0:55)−13:30富士見峠−1:05−14:35馬立−(0:30)−15:05志津林道車止め
志津林道車止め15:10→0:30→15:40湯ノ湖(入浴)16:20→金精峠・根利経由→19:30自宅
★データ 標高差750m 歩行距離12.7km 歩行時間7:20(休憩含)
■記
前々から一度登ってみたい奥日光名峰 女峰山、今回快晴の紅葉真ただ中に挑戦しました。
紅葉時期の日光はいつも大混雑なので早朝太田5時出発、順調に中禅寺湖に登り竜頭の滝では10分程度の渋滞です。やはりこの時期ビューポイントでは混雑しています。 光徳から志津林道へ入り1.5kmほど走ると あれ! 通行止め 傍の駐車場には10台程度停めてあります。 うーん ここからの歩きでは志津乗越まででも1H以上かかってしまいます。 予定を変え大真名子、それとも男体?? しばらく絶句 すると工事用車両が入って行きます。 確か昨年太郎に来た時も一部工事中であったが全路舗装のはず・・我々も追従 林道は全く通行に問題有りません。 なんで? と云う感じです。 志津乗越には2台ほど駐車してあります。 我々は更に車止めまで突っ込みます。 現着、先行車は全くなく悠々駐車できます。 ラッキー 早速身支度して出発、カラマツの林道を歩きます。 辺りには真っ赤なカエデ、モミジが黄色のカラマツをバックに燃えています。 馬立からいよいよ登山道に入ります。 大きな荒沢源流を渡ると唐澤小屋に向け直登です。 今回は歩行が長いのでスローペースで登ります。 コメツガの林を登って行きますがカエデ、モミジは見当たりません。 白樺が所々で紅葉は期待はずれです。 小さな沢下に水場がありますが此処?何名か補水、私はもっと上と思い補水せず失敗・・(後でここが水場でした) 急峻を登り唐沢小屋へ着きました。 小休止を取ります。 此処からは更に急峻になります。 ガラ沢をトラバース、岩をつかみながら登って行きます。 涼しい沢風で汗は出ません。 小さな木の神社が見えてきました。 山頂です。 やったー! 登頂成功 360度の眺望を楽しみます。北西方向は雲もなく近隣の山々が良く見えます。 南東は少し雲が多く見通せません。 山頂には5、6名先客がおり志津林道通行止めのせいか霧降高原の方から登ってきた様です。 早めに昼食を切り上げ下山にかかります。 超急峻の左肩下山です。まるで鑓穂先です。 岩にしがみ付きながら下ります。 ナイフリッジ稜線を歩き帝釈山を目指します。 北ア前穂から奥穂の吊尾根に匹敵・・かな・・ 右に川俣湖が見えます。 帝釈山まで来ると後は下りオンリーです。 富士見峠まで荒れた沢道を下ります。 1H程で富士見峠に下りられました。 更に西に小真名子がそびえていますが、とても登り返す気は起きません。 素直に野州原林道を下ります。 6km長丁場ですのでゆっくりハイペースで歩きます。 所々舗装されており歩き易いです。 1.5H程で志津林道車止めに着きました。 今回は暗くなるのを覚悟でHランプなど用意しましたが幸い使うことなく戻れました。 帰路、志津林道車を走ると下に駐車した数パーティが歩いていました。 お疲れ様! 立寄り湯はいつもの「湯の家」です。 濃い硫黄湯に浸かり疲れた足腰を癒します。 湯ノ湖周辺は紅葉の最盛期です。 交通渋滞が予想されるので丸沼経由で帰ります。 此方も老神付近で渋滞、迂回路を使いましたが19:30自宅着になりました。
■立寄り湯   湯の家 \800
■次回山行予定
2015/10/17(土)or18(日) 巻機渓谷(六日町)
2015/10/24(土)or25(日) 西上州 三ッ岩岳、烏帽子岳

 
     出発点の志津林道車止(生田長島、樋口、久保)                       女峰山山頂にて


今回のコースマップ


今日は男体山が良く見えます

竜頭の滝Pは既に待ち状態

志津林道車 通行止め???

志津林道車止めに到着

野州原林道を女峰山を見ながら歩く

右には大真名子山 紅葉が見事

馬立を右に折れ女峰へ向かう

ガラ沢越に女峰山を望む

1780m付近から男体と登ってきた道を望む

唐沢小屋

ガラ沢を男体を見ながらトラバース

追悼碑(明大WFS51/6/5)

女峰山神社に着きました

山頂は直ぐ先

女峰山から  男体、大真名子、小真名子

小真名子、帝釈 奥に太郎

至仏、燧ケ岳、遠く会津駒

帝釈山へ延びる切り立ったヤセ尾根

女峰山を下る まるで鑓穂先の様です

専女山にて女峰山をバックに

専女山にて

帝釈山1455mにて

富士見峠に下りてきました

野州林道を下ります 車まで6km ながーい

林道を歩くメンバー

沢底一面の青い一枚大岩です

やっと車にたどり着きました つかれたー

志津林道の紅葉も美しい

湯ノ湖は紅葉真っ最中

スキーと山行トップページへ  StudioRikuトップページへ  

inserted by FC2 system