2012/12/2(日) 鬼ケ岳(1738m山梨県)

CQスキーサークル9(CS9)
2012/12/11 UP
Present by Studio Riku
mailto:studioriku@ybb.ne.jp

鬼ケ岳 1738m (山梨県)
2012/12/2(日)  12/1は所沢に前泊し東京見物
今シーズンのトリは富士五湖西湖北の鬼ケ岳です。
太田からは距離もあるので豪邸を新築したA宅に前泊です。 折角なので前日は東京見物、また出先の熱海から、横須賀からそれぞれ集合し前夜祭です。

■参加者
 
古沢、阿部、長島、、生田、関根、関根奥      大島、樋口夫妻は鬼が岳現地集合
アプローチ、ル − ト、デ−タ
所沢5:30〜(調布 IC〜河口湖IC) 115km 2:00 \1400〜7:35西湖根場駐車場
根場民宿7:45-->10:45雪頭ケ岳-->11:15鬼ケ岳-->12:00鍵掛峠(昼食)13:00-->14:00根場民宿
-->根場民宿14:30-->河口湖IC-->17:30太田・薮塚IC
総歩行距離 6km 標高差800m
根場(ねんば)民宿の湖畔に無料駐車場があり、トイレも有ります。キャンプ場の横を進み砂防ダムの左から林道に入り2つ目の砂防ダムの右から山道になります。しばらくすると、急な登りが始まり、雪頭ケ岳までおよそ2時間の続きます。上のほうになると、道も岩が多く、かなり労力を使います。雪頭ケ岳頂上は草原になっており、富士山を真正面に、河口湖を眼下に見ることができます。晴れていれば、本栖湖はもちろん、山中湖までが遠望できます。
ここから鬼ケ岳(1738m)まではすぐですが、起伏のある岩場を慎重に通ります(ハシゴが1ケ所あり)。鬼ケ岳からは節刀ケ岳、十二ケ岳の尾根筋が見渡せます。頂上から左に折れ、比較的なだらかな尾根を下ると、1時間くらいで鍵掛峠に着きます。ここからは根場民宿まではジグザグの下り道となりますが、比較的歩きやすい道です。
■記
12/1(土) 晴れ 東京見物
12/1は所沢に前泊し東京見物です。神宮外苑の銀杏並木が見頃に成りましたので行って来ました。 地下鉄青山1丁目より地上に出ると大勢の人が外苑を目指してます。 青山通リより一歩入ると オオーと歓声が !  まず見事な銀杏並木が今最高な黄葉で迎えてくれます。 今日は土曜日ですがほこ天に成っていません その為歩道は大勢の老若男女で凄い人人に皆さん車道に乗り出しシャッターを! 外苑内には今年もバザールが多数 、中でもB級グルメの出店があちこちありどこも行列でした。 絵画館前広場ではクラシックカーの催しに世界の名車がズラリ勢揃いです。 信濃町から新宿都庁の展望台に 待ち時間5分で北展望台に 遠方は多少霞んでいましたが360度大パノラマに感嘆 南展望台にも上がり富士山も顔を覗かしてくれました 夕暮れ迫る羽田に着陸の順番待ちする航空機の灯りが直線状に並んで綺麗でした(深キョンの管制官も大忙し)新宿南口のイルミネーションも例年通りなかなかの物でした。
12/2(日) 晴れ→曇り 鬼ケ岳
AM5:00起床、身支度そ行い3階の更に上の屋上に集合、宇宙ステーションの出現を待ちます。 北東に定刻通り出現し3分程オレンジ色で輝き南東へ消えました。 5:30定刻出発、清瀬から小金井街道を抜け6:00調布 ICから入りました。 さすがにこの時間道は空いています。 高尾山も良く紅葉しています。 相模湖付近は朝霧に覆われていますが大月JCを過ぎると正面に雪を抱いた富士山がくっきり見えます。 河口湖ICから周遊道路で根場駐車場へ7:35到着。 後発の大島組も30分遅れで向かっている様です。 先行の車が4、5台停まっています。 鬼ケ岳標識を目印に進むが砂防ダムの左で良いのか迷う・・今回詳細山岳地図を用意しなかったので!!! 何とか登山道に進入、杉の樹林帯を登ります。 寒波の影響か西の空が雲に覆われてきました。 樹林帯を抜けいよいよ急坂の雪頭ケ岳を目指します。 九十九折の急坂を息絶え絶え進み、やっと肩に到着、でもまだ急坂を1時間弱かかりそうです。 やっとの思いで雪頭ケ岳山頂へ到着。 本来正面にでっかい富士が見える筈ですが、寒波の影響ですっかり雲に覆われてしまいました。 挙句に小雪もちらついてきました。 急ぎ足で鬼ケ岳へ向かいます。 もう登りは僅かでハシゴを一つ登れば鬼ケ岳山頂です。 風が強いです。 記念撮影を撮り早々に鍵掛峠へ向かいます。 上空をヘリコプターが飛んでいます。 携帯に中央道笹子トンネル崩落のニュースが飛び込んできました。 大変な事故の様です。 我々も寒い尾根筋を急ぎます。 鍵掛峠から根場民宿へ下る南斜面で昼食です。 暖かいラーメンが最高です。 東を見れば厳しい雪頭ケ岳の尾根、その上に鬼ケ岳が見えます。 根場へは楽な下りで最後は林道です。 いやしの里の古民家へ到着です。 14:00根場駐車場へ到着、後発の大島組を待ちます。 全行程では合流できず最後の駐車場で合流となりました。 記念写真を撮り帰路にたちます。 中央道は笹子トンネルで上下線通行止めなのでガラガラです。 談合坂SA、小仏トンネルも全く混雑なし。 17:30太田・薮塚IC OUTできました。 今回は残念ながら富士の雄姿を見ながらの山行ができませんでしたが早春も良い時期、また毛無、十二ケ岳からの周回も良いコースなので次回に温存しておきたいと思います。

  
 AM7.00中央道都留市付近より富士山(中央道上り線笹子トンネル崩落前1時間)       出発前のメンバー根場にて(右 より 長島、古沢、関根奥、阿部、関根、生田)


12/1 池袋線秋津駅にて

最盛期銀杏並木

 銀杏並木 奥が青山通り

恒例バザール(神宮外苑)

外苑東通並木奥に六本木ヒルズ

都庁北展望台より北西方面(群馬)

同東北方面(モード学園タワー.奥にスカイツリー)

都庁南展望台より西方面(雲間に頭を出した富士山)

新宿駅南口のイルミネーション

12/2 今回のコース 左の周回コース

雪頭ケ岳山頂にて

雪頭ケ岳より西湖を望む

雪頭ケ岳にて

鬼ケ岳山頂 角岩前にて

鬼ケ岳山頂

鍵掛尾根より鬼ケ岳を望む

雪頭ケ岳尾根越に西湖を望む

根場駐車場にて合流した大島チームと共に

スキーと山行トップページへ  StudioRikuトップページへ  

inserted by FC2 system