2010/12/4 秩父 御岳山(オンタケサン)

CQスキーサークル9(CS9)
2010/12/05 UP
Present by Studio Riku
mailto:studioriku@ybb.ne.jp

■秩父御岳山レポ (1081m)
■12月4日(土) 天候 快晴
■参加者 大島、長島、関根、関根(奥)、生田
■記■
今シ−ズンの最終を飾る、第10回山行「秩父御岳」に出かけました。
登りは三峰駅口からスタ−トする一番長い町分コ−スを採り、下山路は急坂の落合コ−スを採ることにしました。
早朝の冷たく爽やかな空気に包まれての歩き出しは、気持ち最高です。雲ひとつない青空の下、静かな田園風景の一角に登山口はありました。
ひと登りして丘の上から眺めると、やわらかな初冬の日射しがまだ動き出さぬ眼下の村々に降り注いでいました。
 山腹の道は見事なまでの杉林が長く長く続いています。その中を登ったり降ったりしながら休み休みゆっくり歩いていきました。やがて雑木林に変わり北側のおだやかな山波も見えるようになってきました。そのまま木々に付けられたピンクのリボンに従って歩いていったのですが、道は途中で終わり、沢筋に出てこれ以上進めません。
むりやり尾根に向かって直登しようとしましたが、かなりの困難を極めます、そこでやむなく尾根に向かう急坂までもどり、そこから再び登っていきました。あとで聞いた話ですが、この標識は山林の境界を示すもののようです。しかし、そこまでは確かにル−ト案内としての目印だったので、解せない思いでした。
尾根道に出てそのまま真っ直ぐに歩いていくと手前にお堂があらわれ、あっけなく普寛神社の御岳山頂に着いてしまいました。 見渡せば、北西に堂々たる両神山、その北に雪を被った浅間山、南は白岩山に雲取山、そしてその周りに数知れない山、山、山。360°の大展望です。
空はあくまでも青く無風状態で、言うことありません。 展望をほしいままにした後、腰を落ち着け、やしろ前の狛犬の隣で昼食をとりました。
それなりに有名なのでしょうか、次から次とハイカ−が訪れます。そうして一時間以上も過ごしてから、下山にかかりました。標識はあるものの途中のワラビ平あたりでは、かなりの倒木が見られ、近ごろはあまり手入れがされてない様子でした。特に普寛トンネルから下の沢道は土砂崩れのため長い間そのままで、林道歩きを余儀なくされてしまいました。でもそれがけっこうないい歩きになりました。
今回の山行はお天気に恵まれ、時間的にも斜度的にもきつくなく、落ち葉を踏みしめながらの、おだやかな日だまりの山歩きでした。
下山口の大滝温泉は、疲れた体を十二分に癒やし、主成分のナトリウムが肌をすべすべにしてくれました。
荒川を見下ろす半露天風呂には、ずうっと入っていたい気分でした。
■デ−タ
登り 3時間  下り  1時間30分
車二台で、1台は大滝温泉、もう1台は三峰駅
太田発   5:30 
太田着  17:00

秩父鉄道三峰口駅―常明寺の墓地―山ノ神―タツミチ―御岳山―普寛トンネル―落合(普寛神社)―大滝温泉「遊湯館」(入浴)

今回で今年の山行活動は終了します。
これからはスキー活動に移ります。


2010-2011スキー案内

シーズンイン初すべりを企画いたしました。奮ってご参加下さい
12.12(日) 神楽スキー場
現地7.30集合 半日券 2600円シニア(8.00〜1.00  湯沢M入浴券付)

★今後のスキー予定
 12月 12日(日)  神楽
 12月 19日(日)  丸沼
 12月 26日(日)  神楽
 12月 30日(木)  苗場
  1月    4日(火)  岩鞍
  1月 10日(月)  神立
  1月 16日(日)  苗場
  1月 22日〜23日 妙高大遠征
   妙高高原
     1月22(土)23(日) 宿泊施設 KKR妙高高原荘 費用  9000円
       白馬.志賀高原
          2月19(土)20(日) 宿泊施設 ミツバ樅の家    費用  6000円

 ぜひふるって参加願います参加希望者は古沢迄連絡下さい。連絡確認は古澤まで(090-1030-2976) 

 
コース図                               御岳山 山頂にて全員


2台で行ったので下山口の大滝温泉に1台駐車


三峰口駅駐車場 ¥500


登攀口上の見晴から三峰口駅を望む


目指す
御岳山


頂上間近でミスコース ピンクリボンは当てにならず!

御岳山 山頂にて 関根夫妻


  
生田 関根


長島 関根


山頂神社の名石


昼食の終了 この季節ラーメンが最高です!


山頂より東南方面
白岩(中央奥)、雲取(中央右)、妙法ケ岳(手前)


山頂より南方面


山頂より西方面の両神山


その北に浅間山を望む


北東に武甲山


大滝温泉 落合への下山は大半が林道です


大滝の湯

半露天風呂もあります

スキーと山行トップページへ  StudioRikuトップページへ  

inserted by FC2 system