2010/5/22 天丸山

CQスキーサークル9(CS9)
2010/5/25 UP
Present by Studio Riku
mailto:ikutamasami@nexyzbb.ne.jp

■第1回 山行 天丸山レポート
■5月22日(土) 天候 薄曇り 
■参加者  長島 古澤 久保 大島
■記■
薄曇りの5月の土曜日、西上州の秘境と謳われた天丸山に向かいました。平成7年の山火事で、しばらくは登山禁止になっていたのですが、最近はちらほらと訪れる人もみえるようになり、この日も10組ほどおりました。 願わくば群馬130選に記されている岩尾根コ−スをトレ−スしたかったのですが、分岐の社壇乗越が見つけられず、緩やかな馬道を辿ることになりました。 緑に染まってしまうような山道は、行く先々でアカヤシオが目をなぐさめ、ところどころでピンクのシャクナゲが群落をつくって出迎えてくれました。 コルから北に辿って天丸山の直下まではスム−ズに来られましたが、残りの標高差100mが90度近い岩陵帯で、登り甲斐がありました。 山頂は、眼下にみどりの絨毯を敷きつめたようで気持ちよく、幾重もの山並みの向こうに、赤岳を主峰とする八ヶ岳が雪に覆われて遠くうっすらと望むことができました。 帰路は門倉山、大山と経由する周回コ−スをとりました。大山山頂からは南面が開け、前回訪れた大ナゲシ、赤岩尾根、そしてその向こうに両神山の勇姿を望むことができました。そこからはやや急な沢伝いに天丸橋に下ったので、駐車した登山口までの林道歩きが、ちょっときつかったです。 下山後、野栗沢温泉のすりばち荘に寄って汗を流してきました。湧出量が少なく加水加温で循環の温泉ではありましたが、沢を見降ろせるヒノキの湯舟は、情緒たっぷりの感があり、疲れた体を温め、筋肉をほぐすには充分でした。
花と景色と岩登りの、三拍子揃ったすばらしい山行でした。
■デ−タ     
登山口発   8:20
天丸山着  10:55   
天丸山発  11:55
大山 着   13:13
大山 発     13:30
天丸橋着  14:53 
登山口着  15:35
登 り         3:53 ( 含む 休息 )
下 り             2:05 ( 含む 休息 )
休 憩     1:17 ( 含む 昼食 )
■今後の予定
第1回    5/22                  天丸山 
第2回    6/ 5 or  6      田代山
第3回    7/ 3 or  4      高田山
第4回    7/31 & 8/1     平ケ岳
第5回    9/ 4 or  5      籠ノ登山 
第6回    9/25 or 26      谷川岳
第7回   10/ 9 or 10      四阿根子
第8回   10/30 or 31      皇海山
第9回   11/13 or 14      石尊山
第10回    11/27 or 28      御堂山


j天丸山 山頂にて  .久保、大島、長島、古澤


みどりの海


シャクナゲの出迎え


アカヤシオ


アカヤシオ


アカヤシオ


ヤマツツジ.


天丸山


みどりの中を


直登(久保)


直登(長島)


直登(古澤)


埼玉の山々


 野栗沢温泉

   

スキーと山行トップページへ  StudioRikuトップページへ 

inserted by FC2 system