2009/9/20 破風岳

CQスキーサークル9(CS9)
2009/9/23 UP
Present by Studio Riku
mailto:ikutamasami@nexyzbb.ne.jp

■すっんばらしき、破風岳レポート 
9月20(日) 天候 晴れ 参加者 大島、古澤、久保、長島、石原 
■デ−タ
藪塚IC   6:00  登山口着  9:00  スタ−ト   9:30
山 頂 着  10:10 山 頂 発 10:40 登山口着  11:30 登山口発  12:00 地蔵堂着  12:30
昼食(60分) 見学(50分)  地蔵堂着 14:20 登山口着 15:00
■記
「快晴に恵まれたね。」と、青空の下の白根山を愛でながら、志賀草津道路を万座側にくだり始めると、長野側は低い雲がたれこめ、万座温泉から先は、視界をさえぎる雲の中。オ−、マイゴッ−ド!
着いた毛無峠の登山口は、冷たい強風が吹き荒び、ちょっと外に出ただけでも、体温は急速に奪われ、とても出られたものではありません。しかしこれぞ山、すっんばらしい。しかたなく、しばらくは待機。 待つこと三十分、ラッキ−なことに、ときおり雲がとばされて、視界が開け、山頂が姿を現すようになりました。緑の絨毯に覆われた山肌とは対照的に、紅葉したナナカマドの斜面が美しい。
強風に飛ばされそうになりながら登り始めて、山腹にかかると、ちょうど風よけとなって、ひと心地。さらに雲が切れて、青空も見え始めました。狭い登山路は歩きやすいようにクマザサが刈り取られ、両脇には目の覚めるような紫色のリンドウが、そこかしこに咲いて、目をなごませてくれます。眼下には荒涼とした小串鉱山跡の一画が砂漠のように見えます。やわらかい陽差しも受け、歩き始めてわずか四十分、道が平らになったかなあと思う間もなく、1999mの山頂に着きました。足もとに腹ばいになって下を除くと、90度の大絶壁、足がすくみます。遠望は、前掛、浅間、小浅間、鼻曲、浅間隠、妙義と山々が美しくその稜線を描いていました。これほど見えるのは珍しいとのことです。 おもちゃのように小さくなった車のある峠では、
グライダ−が飛び交っています。風の通り道でマニュアにとっては、最高の場所のようです。
車にもどって一休みした後、鉱山跡地の見学に出かけました。地蔵堂でゆっくりと昼食を楽しんだ後、全体が見渡せるところまで歩きました。 廃墟と化した鉄筋コンクリ−トの選鉱所、崩れかけた坑道の入り口、硫黄の堆積した沈殿池などなどが、ススキの原の向こうにもの悲しく佇んでいました。
 記録によれば、昭和12年の土石流で、人口の一割近い245名の犠牲者が出たとのこと。その爪痕である斜面の崩壊場所も、地形と植生の違いから確認できました。 それにしても当時、この地に2000名以上の人々が住み、幼稚園から小学校、中学校があり、一つの鉱山町を形成していた驚きと同時に、時の流れと諸行無常を感じながら、この地を後にしたのでした。
■温泉レポート
せっかく温泉地に来たのだからと、草津の町営浴場を目指しました。役場前の駐車場は、満杯です。さすが天下の草津温泉、というかシルバ−ウイ−クの二日目。そう言えば天狗スキ−場の駐車場もかなりの車があったような。無理かと思いながら、湯畑の駐車場に向かったのですが、人も車も混んできて渋滞気味、これでは無理とあきらめて、Uタ−ン。 それならば今は話題の八ツ場ダム、途中の川原湯温泉でひと汗流そうと、王城の湯で下車。ところが時は5時半を過ぎています。6時からは地元民専用となるため、お断りとのこと。 ならば奥の手、同乗の女史が往路で薦めた根古屋の湯、なかなかの評判とのこと。祖母島駅近くの吾妻川の南側。 なるほど行ってみると鄙びた私好みのあずま屋風、しかも温度が低いので加温はしているが、源泉の掛け流し。以前は湯量が少なく循環していたとのことでした。ここの湯で気に入ったのは、露天風呂の浴槽の深さというか浅さ。二槽に分かれているのですが、浅い方は30cmぐらいしかありません。と言うことは横になって寝ながら入れるということで、星を見ながら、ぬる−い湯にゆ−くりと入ることができました。 ちなみに料金は、3時間で大人400円、こども250円也でした。
 追伸   今回、大変うれしいことがありました。
それは、メ−ルの案内を見て、石原さんご夫妻が、参加してくださったことです。
峠の駐車場でお会いしました。お聞きするところによると、「すてきな場所のようなので、参加してみました。」と、ワンちゃんも連れて来てくれました。石原さん、ありがとうございました。
     お疲れ様でした。
 


破風岳山頂

色鮮やかなリンドウ

中腹からの鉱山跡展望

電光型の破風岳登山路

色つき始めた山肌

先導するサンタ(ラブラドール)

制覇した破風岳

楽しい昼食

追悼記念撮影

選鉱所

変電所

内風呂

露天風呂

スキーと山行トップページへ  StudioRikuトップページへ 

inserted by FC2 system